コーチングは、
自分のやりたいこと や 考えていること、
それらをもっと早く進めるための、コーチとの一対一の対話です。

やりたいこと や 考えていること、
例えば、それはこんなことがあるかもしれません。

・上司や部下、同僚との関係創り。
・プロジェクトの進め方。
・資格試験に向けての意気込み
・家族との関係について
・今年度実現したいこと。

これらのことは普段からとてもよく考えていることでしょう。

その上で
コーチングを受けることは、
その考えている枠をもっと早く飛び越えて、
本当の自分の望む未来に近づく方法です。

コーチングというと、
仕事上の課題解決のためのものと捉えているかもしれませんが、
自分自身がよりよく生きていくためものにもなります。

滋賀県長浜市で、
その一歩を前に進めるための
コーチング体験会を開催します。

このコーチング体験会では、
コーチングの源流、Co-Activeコーチングによる
15分のコーチングを2回体験する機会です。
(通常のコーチングは45~60分程度で行われます)

滋賀県の湖東、湖北の パワフルな Co-Acticeコーチが お待ちしています。
自分自身の次のステップに向けた、コーチとの豊かな一対一の対話をお楽しみください。

概要

【日 時】2025年5月11日(日)
     13:00 ~ 15:00 (開場12:45~) 
【定 員】6名
【場 所】そらの家
     長浜市湖北町大安寺559-3
     https://www.hareaya.com/soranoie/
【参加費】500円(税込) / 当日お願いします。
【お申込】https://forms.gle/YCaHadzYabiwgopL8
【内 容】
 ・コーチングについての説明。
 ・コーチングの体験。
  15分のコーチングを2人のコーチと体験します。
 ・コーチングとコーチングの間は、コーチング受けるためのテーマを考えたり、
  コーチングで出てきたことを整理する時間になります。
 【主催者】合同会社 はれの彩り


コーチングの語源となる「コーチ」は、幌馬車を由来とする言葉です。

幌馬車は乗った人を目的地に連れて行ってくれる乗物。
コーチングも同じように、自分の創りたい人生に向かうためのものです。

とはいえ、自分の望む人生を選ぶには、
人生の主役となる相談者自身の力、
そのために自分のことを話し、
行動につなげていくことが必要となります。


Co-Activeコーチングは、コーチングの源流として日本で25年提供されています。
Co-Active®(コーアクティブ)とは「協働的」という意味であり、Co-Activeコーチングは、相談者となるクライアントがその持てる能力や可能性を最大限発揮できるようなパートナーシップを、コーチとクライアントが協力しながら創り出すコーチングスタイルを言います。
詳細はWebサイトをご参照ください。 www.thecoaches.co.jp