滋賀県長浜市で開催される「学びの4レンチャン」の中で、
『気持ちに寄り添う話の聴き方(傾聴)』に関するワークショップ(体験学習)の講座を担当します!

講座:気持ちに寄り添う話の聴き方(傾聴)とは?
日時:2025年10月29日(水) 10:00~12:00
場所:長浜まちづくりセンター 会議室(さざなみタウン内)
    長浜市高田町12番34号
定員:20人(先着順)
対象:市民活動、地域活動、ボランティア活動をしている人、関心のある人
参加費:無料

このワークショップでは、
実際に人の話を聴いてみて、
話しを聴いている様子を見ていた人からのフィードバック、
そして、実際に聴いてもらった人からのフィードバックをもらい、
自分自身の話の聴き方をバージョンアップしていく体験をしていきます。

そこに、プロコーチからのフィードバックも追加しますが。

人は体験を重ねることで、身につけていきます。
実際に体験をしてみることで、
「人の気持ちに寄り添う話の聴き方」を使えるようにしていきましょう。

人の話を聴くことは、
自分のやりたいことに対しての、
自分のチーム、そしてチームを超えたステークホルダーとの
関係創りにも役立っていくことでしょう。

この機会、是非ご体験ください。

参加のお申し込みや、
自分の活動につながる学びのそろってる「学びの4レンチャン」の詳細は、
以下のリンクでご参照ください。

市民活動に役立つセミナー「学びの4レンチャン」を開催(令和7年度

申込みフォームURL